本記事にはプロモーションが含まれている場合があります
子どもが薬を飲まない…おすすめの飲ませ方は?
小さなお子さんをお持ちの方でしたら大半の方が
「子どもが薬を飲まない…」
というお悩みに直面されたことがある、もしくは直面されているのではないでしょうか。
筆者も子どもが風邪をひいてしまったときにはなかなか薬を飲んでくれず、悩まされました。。。
やはり、薬を飲むのと飲まないのでは症状の強さや治りのはやさにも影響してきますので、親の立場としてはなんとかしっかり飲んでもらいたいものですよね。
そこで本記事では子どもが薬を飲まない時のおすすめの飲ませ方をご紹介していきます。
もちろん、個人差がありますから、「必ず飲んでくれる」という方法ではありませんが、実際に我が子にはかなり有効だった方法もありますので参考にしていただけると幸いです。
子どもが薬を飲まない時の飲ませ方-新生児・乳児編-
新生児や乳児は粉薬はそもそも飲めませんので基本的にはシロップなどの液状の薬が処方されます。
粉薬が処方された場合は小さな容器に粉薬を開けて、少しずつ水を加えてシロップ状にしてあげると飲んでくれやすいでしょう。
飲ませ方としては、
- スポイトで飲ませる
- スプーンで飲ませる
- 哺乳瓶の乳首を使って飲ませる
上記の中からお子さんに合った方法で飲ませてあげてください。
➊スポイトで飲ませる
スポイトで液状の薬を医師の指示の量だけ吸い上げて、赤ちゃんのほほの内側に少しずつ流し込んであげます。
まっすぐスポイトを入れてしまうと咳き込んだりして薬を吐き出してしまうことがありますので注意しましょう。
また、スポイトはその都度しっかりと洗浄し、ミルトンなどで消毒したものを使うようにしましょう。
筆者は百均で購入した普通の文房具のスポイトを使っていましたが、百均のスポイトは正直ちょっと与えづらかったです。
お薬専用のスポイトも販売されているようですので、その方が与えやすいのかもしれません。
以下ご参考までに。
※エラーページが表示される場合は検索ボックスに「乳児 お薬 スポイト」と入れてみてください。
➋スプーンで飲ませる
医師から指示されている量の薬をすくいやすい容器に入れ、少しずつスプーンですくってお口の奥の方に入れてあげましょう。
そのまま待っていれば唾液と一緒に飲み込んでしまいますので、飲み込んだら、また残りの薬を口の奥に入れてあげてください。
1回にたくさんの量を入れずに、少しずつ少しずつ飲ませてあげましょう。
スプーンはしっかり消毒された清潔なものであればなんでも大丈夫ですが、どんなスプーンで上げたら良いかわからないという方は、こちらも赤ちゃん用のおくすりスプーンなどが販売されておりますので、そういったものを使われても良いでしょう。
※エラーページが表示される場合は検索ボックスに「乳児 お薬 スプーン」と入れてみてください。
➌哺乳瓶の乳首を使って飲ませる
まず、哺乳瓶の乳首をお口に咥えさせて、おしゃぶりのようにちゅぱちゅぱ吸うのを確認したら、医師から指示されている量の薬を少しずついれてあげてください。
乳首は乳首で吸わせながらお口の横からスポイトで薬を流し込む手もあります。
乳首もこれまでの方法と同様に清潔なものを使いましょう。
新生児・乳幼児に薬を飲ませるタイミングは?
母乳やミルクを飲んだ後ですと満腹で薬を飲んでくれなかったり、ミルクと一緒に吐き出してしまったりすることがありますので、おなかがすいてぐずっているときや、ミルクを飲ませる前などに飲ませてあげると、スムーズに飲んでくれることが多いので試してみてください。
子どもが薬を飲まない時の飲ませ方-幼児編-
新生児や乳児はお口に入れてしまえば割と飲み込んでくれるのですが、幼児になると好き嫌いなど自我が出てくるので、飲ませるのが難しくなります。
筆者も子どもが2歳~3歳になるくらいにかけて、なかなか薬を飲んでくれなくなり特に苦労しました…
飲み物にや食べ物に混ぜても、混ぜるものによってはにおいや味で気づいてしまい、そこから一切口にしてくれなくなってしまいます…
そんなときに、かかりつけの小児科のお医者さんが教えてくれたいくつかの方法を教えてくれて、今では苦労せずに飲んでくれるようになりました。
筆者が試してみたよくある方法と含めて、試した結果どうだったかも含めてご紹介していきます。
- ジュースに混ぜて飲ませる
- 市販のお薬服用ゼリーで飲ませる
- コーンスープに混ぜて飲ませる
- ココアに混ぜて飲ませる
- アイスに混ぜて飲ませる
➊ジュースに混ぜて飲ませる
これは多くの方が最初に思いつき試したことのある飲ませ方なのではないでしょうか。
筆者も最初はこの方法で飲ませようとしてみましたが、ジュースは味もにおいも変わってしまい、全然ダメでした。
個人差はあるかもしれませんが、これから試そうとされている方は薬もジュースももったいないので違う方法を試されることをおすすめします。
➋市販のお薬服用ゼリーで飲ませる
子どもに薬を飲ませるために販売されているものなので、子どもが飲みやすいように作られているのか、最初の1-2回は飲んでくれました。
が、結局うちの子はダメでした。
薬のにおいや味が強いのか、今では完全に嫌がってしまいます。
ただ、最初のうちは飲んでくれていたので、お子さんによっては飲んでくれるかもしれません。
試してみる価値はあるでしょう。
➌コーンスープに混ぜて飲ませる
ここからが小児科の先生が教えてくれた方法です。
これはうちの子には結構有効でした。
ただ、スープなので他のご飯と一緒に与えることが多いのですが、そうすると他のご飯でおなかがいっぱいになってしまい、コーンスープをほとんど残してしまったり、コーンスープの気分じゃない時は飲んでくれないので、与え方や飲ませるタイミングを考えてあげる必要があります。
❹ココアに混ぜて飲ませる
これも先生が教えてくれた方法で、やはりこれもうちの子にはかなり有効でした。
薬に気づいているのかいないのかはわかりませんが、特に何も言わずに飲み干してくれます。
ただ、筆者自身は幼少期ココアやミロなどのチョコ風味の飲み物が大嫌いでしたので、これも個人差の話にはなってしまいますが、ココアが飲めるお子さんで、まだ試したことが無いようでしたら是非試してみてください。
❺アイスに混ぜて飲ませる
これも先生が教えてくれた方法で、これが一番効果テキメンでした。
特に、チョコが嫌いなお子さんでなければ、チョコアイスがおすすめです。
うちの場合は、子ども用のお椀一杯くらいのチョコアイスをお皿に盛り、その上に粉薬をかけて、薬がわからない程度までスプーンで混ぜて与えているのですが、文句ひとつ言わずに完食してくれます。
たまに薬が入っていることに気づくこともありますが、それでも完食してくれるので、この方法は本当におすすめです。
筆者家では子どもが風邪をひくとイオンのアイスコーナーで販売されているTOPVALUの1Lのチョコアイスを冷凍庫に常備しています。
↑これです
幼いうちにお菓子やアイスなどあまり与えたくない、与えないという教育方針のご家庭もあるでしょうから、そのようなご家庭でしたらご判断はお任せしますが、そうでないご家庭でまだ試されたことが無ければ、是非試してみてください。
まとめ
子どもが薬を飲まないというお悩みはお子さんをお持ちの方でしたら誰もがぶつかったことのあるお悩みでしょう。
本記事では筆者の経験を踏まえながら薬を飲ませる方法を解説しました。
同じお悩みを持つ親御さんのお力になると幸いです。