汗から精子のようなにおいがする・・・原因は?どうすれば良いの?

汗から精子のようなにおいがする・・・原因は?どうすれば良いの?

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

筆者は昔から汗っかきで、激しい運動をするとすぐにシャワーで水をかぶったように汗をかいてしまいます。

数年前までは汗をかいて時間が経つと一般的な「汗くさい」においがしていたのですが、最近は汗を拭いたタオルや汗の染みたTシャツから精子のようなにおいがするようになってしまいました。

先日、友人が奥さんと自宅に遊びに来た際に、笑い話としてその話をしたところ、奥さんがそのことを心配してくれていたようで、後日友人から「腸の調子が悪いと汗から精子のにおいがするらしいよ」というLINEがありました。

今までは原因まで気にすることは無かったのですが、筆者自身でも調べてみたところ、上記の友人からのLINEの内容とは異なる原因が確認できました。

本記事では少し「感染症」とはことなるお話になりますが、同じお悩みを持たれているかたも少なくないと思い、汗から精子のにおいがする場合に考えられる原因などをご紹介していきます。

目次

汗から精子のようなにおいがする原因は?

汗から精子のようなにおいがする原因として考えられるのは「臭汗症」という皮膚疾病の一種です。

臭汗症とは、体臭が過剰または異常になった状態であり、汗腺からの分泌物や細胞の残骸を細菌や酵母が分解することで生じます。

汗のにおいの原因には摂取した食物の成分のにおいが汗から分泌されて臭う場合もありますが、皮膚表面のたんぱく質が細菌によって分解されてにおいが生じます。

たんぱく質が腐敗する際に生じるにおいの中には、精子のにおいと同じようなにおいのものもありますので、それが原因となっている可能性が高いということです。

皮膚の毛穴などには健康な人でも細菌(皮膚常在菌)が存在しているので、気づかぬうちにあなたも汗から周囲の人が不快に感じるようなにおいを発してしまっているかもしれません。

ちなみにワキガの臭いも汗そのものの臭いではなく、細菌による分解の際に発生している臭いです。

においの対策は?

前述のように汗のにおいは、細菌があせと一緒に分泌される分泌物や細胞の残骸を細菌などが分解する際に生じます。

そのため、細菌の活動を抑制することが対策につながるでしょう。

消毒薬であるイソジンが有効なのではないかという内容の医師の回答もありましたが、イソジンそのものに特有の臭いがありますし、イソジンで体を洗うというのは考えにくいですよね・・・。

そのため、殺菌効果のあるデオドラントソープで体を洗うなど、一般的な対策を取っていくしかないでしょう。

また、汗で濡れた衣類は菌が繁殖して別のにおいの原因にもなっててしまいますので、通気性の良い衣類や速乾性の衣類を着用したり、汗をかいたらすぐに拭くことも大切です。

加えて、汗の匂いには食べ物の影響も少なからずありますので、やはり食生活も気をつけましょう。

体内が酸性になると体臭がきつくなるといわれておりますので、動物性の脂質の高いスナックや揚げ物、ファーストフードなどは控えながら、大豆製品やきのこ、海藻類、野菜や果物などのアルカリ性の食材をバランスよく摂取できると良いでしょう。
果物や緑黄色野菜にはビタミンCやビタミンEが含まれているので、抗酸化作用も期待できます。

まとめ

汗のにおいの原因としては、汗腺から分泌される分泌物や細胞の残骸を細菌が分解する際にじるにおいです。

汗のにおいの対策としては、皮膚上の細菌の活動を抑制することが有効と言えます。

殺菌効果のあるデオドラントソープやデオドラントスプレーなどを効果的に使いながら、対策していきましょう。

食生活の影響も少なからずありますので、バランスの取れた食事も心掛けていきましょう。

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コロナ禍の真っただ中で第一子を迎えた事を機に、家族を守っていくためにも感染症や感染症対策についての知識をつけていくことの重要性を痛感しました。
医療従事者の妻から意見を得たり、専門書籍や医療機関の発信情報などを漁り、日々感染症への理解を深めています!

目次