電車に乗ってるときに地震発生!とるべき行動と対策を知っておこう!

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

大きな地震が起きたその瞬間にとるべき行動は、いる場所によっても異なります。

今回こちらの記事では電車内で地震発生した際にどうすれば良いか、いざパニックにならないように知っておくべき取るべき行動をご紹介します。

地震が起きることを想像するとき、つい自宅やオフィス・学校など、普段長時間過ごす場所を考えがちです。
しかし、地震はいつどこで起きてもおかしくはありません。

あなたが電車に乗っているとき、駅で電車を待っているときに、地震が起きたらどうすればよいでしょうか。

地震発生時にとるべき行動とNG行動をまとめました。

目次

電車内で地震発生

電車に乗っているとき

  1. 電車は揺れを感じると、自動的に停車します。将棋倒しや網棚からの落下物に注意し、つり革や手すりにしっかりつかまりましょう。
  2. 座っているときは、足をふんばって上体を前かがみに。雑誌やバッグなどで頭を保護しましょう。
  3. 勝手に降車せず、係員の指示に従うようにしましょう。

地下鉄に乗っているとき

  1. 地下鉄は比較的安全だといわれています。揺れを感じたら、つり革や手すりにつかまって、転倒しないように注意を。
  2. むやみに線路に降りると高圧電流により感電する恐れがあるので、落ち着いて係員の指示を待ちましょう。

新幹線に乗っているとき

  1. 地新幹線は、地震を感知して走行を止める際、停車による大きな衝撃を受けます。瞬時に前かがみになって、落下物から頭を守るようにしましょう。
  2. 通路に立っている人は、放り出されないように座席の取っ手をしっかり握るか、しゃがみこんで座席にしがみつくようにします。

駅のホームにいた場合

取るべき行動

  • 持っているカバンなどで落下物から頭部を守る(看板や照明などの落下に注意)
  • ホームから転落しないように柱の近くに移動する
  • 低い姿勢をとり、転倒しないように気を付ける
  • 混雑していて移動できないときは、頭部を守りながらその場にしゃがんで揺れが収まるのを待つ

NG行動

  • いち早く駅から出ようとして出口に駆け込む
  • 線路に降りる

揺れを感じたらまずは落ち着いて、できるだけ安全な場所で頭を守り、転ばないように揺れが収まるのを待ちます。

揺れが収まったら、駅係員の指示に従って行動しましょう。

もし地下の駅にいるときや夜間に停電しても、非常灯が点灯するので真っ暗になることはありません。

慌ててパニックにならないことが大切です。

絶対に線路に勝手に降りるなどの行動はやめましょう。

電車の中にいた場合

電車内にいるときに地震が発生した場合、強い揺れを感知した電車は緊急停車します。

特に揺れが大きい場合は急停車するので、周りの人にぶつかったり倒れたりする危険性があります。

それを念頭に、電車内で地震が起きた場合にはどう行動したらよいか見ていきます。

取るべき行動

  • 座っている場合は座ったままカバンや雑誌などで頭部を守りましょう
  • 立っている場合は手すりやつり革にしっかりつかまる。スペースがあれば、姿勢を低くして身を守りましょう
  • 混雑してる場合…手すりやつり革にしっかりつかまり、足を踏ん張って倒れないようにしましょう

NG行動

  • 窓から電車の外に出ようとする行為
  • 手動でドアを開ける。「非常用ドアコック」を、自己判断で使用する行為

緊急停止の車内アナウンスが流れたら、どんな状況でも、その場でできる転倒しないための行動をとりましょう。

落ち着いて、揺れが収まったら乗務員の指示に従って動きます。

駅に到着してドアが開くまでは、自己判断で車外に出てはいけません。

駅で立ち往生した場合

地震発生後に電車が運行を停止して駅で身動きが取れなくなってしまったら、どうすればよいでしょうか。

基本的にはこれまでの上述の通りで、大きな地震が発生したらむやみに移動を開始しないようにしましょう。

安全を確保したうえで、可能であれば職場や学校などに移動して待機しましょう。

待機できる場所に心当たりがない場合は、行政が指定する駅付近の「一時滞在施設」へ移動することを考えます。

一時滞在施設は、オフィスビル・ホテル・商業施設・学校が指定されていることが多いです。

駅は、一時滞在施設への移動までの一時的な待機場所として提供されることもあります。

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

幼少期に阪神淡路大震災を体験し、20代前半に起こった東日本大震災では、北関東で間接的な被害を受けました。
断続的な停電や断水をなどを経験した事で得た豆知識を、少しでも世間の方の助けになればと執筆しています!

目次